【2022年7月30日~8月5日号】
みなさんどうも、ノブユキです。ニッポン放送の深夜番組ブランド「オールナイトニッポン」が放送55周年を記念してお笑いラジオスターウィークを2年ぶりに開催することになりました。
8/8 #ジェラードンANNX #千原兄弟ANN #フワちゃんANN0
— オールナイトニッポン (@Ann_Since1967) 2022年8月1日
8/9 #モグライダーANNX #極楽とんぼANN #ぺこぱANN0
8/10 #マユリカANNX #東京03ANN #なすなかにしANN0
8/11 #ランジャタイANNX #ナインティナインANN #マヂラブANN0
8/12 #EXITANNX #霜降り明星ANN #三四郎ANN0
8/13 #annkw #鬼越トマホークANN0 pic.twitter.com/I7fNmVOZl7
ナインティナイン、オードリー、三四郎などのレギュラー組はもちろん、千原兄弟、極楽とんぼ、東京03といった有楽町でなかなかお耳にかかれない面々も。不定期で放送されてきた鬼越トマホークのオールナイトニッポン0が約1年3か月ぶりに復活するのも嬉しいです。8日深夜からの1週間はいつも以上に笑いに溢れた夜になるかもしれません。それでは目次をどうぞ。
今週の収穫ピックアップ
7/31(日) 日本テレビ「行列のできる相談所」
今回はスペシャルゲストとして上沼恵美子さんが登場。席についた途端、後輩芸人の司会者やゲストを回し始める様は「快傑えみちゃんねる」です。関西テレビのディレクターだった旦那さんとの馴れ初めと約束、2年連続で司会を務めた「NHK紅白歌合戦」の舞台裏、さらに近況など。60代半ばとなった今でもテンポが落ちず、まくし立てるようなトークは圧倒的でした。上沼さんが会いたかった芸能人が登場した際のときめいた様子も面白かったです。
8/2(火) ABCテレビ「相席食堂」
今回は「パーフェクトボディ相席」と題し、日本一の称号を持つボディビルダーの横川尚隆さん、主にクラブやフェスに出演しているサイバージャパンダンサーズのHARUKAさんそれぞれの相席旅を放送。沖縄県北谷町と鹿児島県の与論島の海と砂浜の景色は絶景で、2人のナイスバディがとても映えていました。横川さんは千鳥に"阿呆"と呼ばれるほどのド天然ぶりが炸裂したり、HARUKAさんは地元民との触れ合いに涙。ポロリもあればホロリもある。そんな回です。
8/4(木) 日本テレビ「ぐるぐるナインティナイン」
今回は番組後半で、先月3日に52歳を迎えた岡村隆史さんの誕生日を祝う企画が放送されました。背が小さいコンプレックスを克服するために巨大二足歩行ロボット「スケルトニクス」に乗り、身長2m70cmの状態で商店街ロケとバーベキューを敢行。左右に2人の開発スタッフに支えられながら、いつもより高いところからの景色を楽しんでいました。
なお、岡村さんの一行にいた俳優の萩原利久さんは子役時代にフジテレビの「めちゃイケ」でオカレモンJr.として出演しており、ナイナイとはそれ以来の共演となります。岡村さんが「利久」と下の名前で呼んでいてほっこりしました。
\♪番組出演情報📢/
— 日曜ドラマ『新・信長公記』【公式】次回第3話8月7日(日)22時30分 (@shincho_drama) 2022年8月3日
あす8/4(木)20:00〜20:54
「#ぐるぐるナインティナイン」に #萩原利久 さんが出演📺
ロケ当日に誕生日を迎えた岡村さんをバーベキューでお祝い🍖🥂
そして、オカレモンJrぶりの緊張の再会🌟
ロケ直後の萩原さんのコメントをどうぞ💮#新信長公記#第3話8月7日22時30分📺 pic.twitter.com/W25vldV0K3
耳に残れば名曲です
♪カルロス・トシキ&オメガドライブ「アクアマリンのままでいて」
1988年にフジテレビで放送されたドラマ「抱きしめたい!」の主題歌。今まではこのドラマの主題歌程度の認識でしたが、最近ラジオでフルサイズが流れているのを聴いて、夏の情景や当時の華やかな時代背景が思い浮かぶ曲として耳に残りました。個人的にサビ前の「デデデン!」が好きです。
編集後記
私が毎朝見ているTBSの情報番組「THE TIME,」の番組キャラクター・シマエナガちゃんとその家族のぬいぐるみが7月上旬からGiGO、宝島、セガのクレーンゲームに登場しました。
クレーンゲームで1000円使ってしまった。商品を持ち上げてる途中で落下させるのが巧いよなあ。
— ノブユキ (@doorknobsmz) 2022年7月18日
同月18日に水戸市内のセガの店舗で挑戦したものの、景品を掴んだクレーンが上がって移動する際にぬいぐるみが何度も落ちてしまってゲットできなかったので、30日土曜に市内の別の店舗で再び挑戦。両替した100円玉やスマホのQR決済を交互に利用しながら何度もプレイし、20回目でようやくゲットすることができました。
大人になってクレーンゲームで熱くなったのは初めてかもしれません #thetime_tbs pic.twitter.com/otb1YKsYkO
— ノブユキ (@doorknobsmz) 2022年7月30日
シマエナガちゃんを手に入れるのにかかった回数と金額は通算30回・3000円。大人になってクレーンゲームで熱くなったのは初めてです。今では羽をパタパタさせたり、ぬいぐるみを抱きながらテレビを見たり、すっかり私の癒しとなっております。触り心地ふわふわで気持ちいいのでみなさんもぜひゲットしてみては。
では、今週はこんなところです。