【2022年5月21日~27日号】
みなさんどうも、ノブユキです。
さて、21日(土)の昼に私が頂いたのは、かつやの大人様ランチです。
ワンプレートにオムカレーやフライが乗った料理はコスパ抜群。食べていくうちに「大人だってお子様ランチを食べてもいいんだ」と後押しされてるような気分になります。チキンカツとエビフライはパン粉の粒子が大きくてサクサクで、とんかつ屋の矜持も味わえる一皿でした。一部店舗では売り切れが出ている期間限定メニューなのでお早めに。
それでは目次をご覧ください。
今週の収穫ベスト3
5/22(日) フジテレビ「千鳥の鬼レンチャン」
歌手が曲のサビだけのカラオケに挑戦し、音程を外さずに10曲連続クリアを目指す番組。先月からレギュラー放送が始まりました。歌手のみなさんのプロ根性が垣間見えますが、スタジオの千鳥とかまいたちは歌そっちのけでマルシアさんの左手の動き、misonoさんの水がぶ飲み、ジャニーズWESTの濵田崇裕さんの言動などにツッコミを入れまくっていました。これはもうカラオケ番組というより、カラオケ番組のフリをしたお笑い番組です。いつの間にか自分もそれらのクセに目が行ってしまいました。Twitterで相互フォローのお笑いファンの方にハマるのも納得です。
まーごめ #鬼レンチャン pic.twitter.com/2yK6fkLySN
— つた~じゃ (@konx2LOVE) 2022年5月23日
5/23(月) TBSラジオ「パンサー向井の#ふらっと」
毎週月曜10:40頃に放送されている、各専門の職業に従事する人々が週替わりで出演するコーナー「シェアオフィス『ザ・専門』」。今週は「トゥルルカメラマン」として働く男性が登場。"トゥルル"とは、TBSテレビの大型特番「オールスター感謝祭」のCM前に流れる曲のことで、CMに行く寸前の芸能人のアップ(いわゆるQカット)を長年撮り続けているそうです。感謝祭のファンとして、そのカメラマンの仕事術や私生活はなかなか興味深いものがありました。
波紋を呼んだ?『パンサー向井の#ふらっと』の月曜朝10時40分ごろからお送りしている『シェアオフィス「ザ・専門」』を担当していたのはなんとロバート秋山さんでした。#ふらっと954 #bakusho https://t.co/toAvPzYsZ6
— パンサー向井の #ふらっと (@flat954) 2022年5月10日
実はこれ、ロバートの秋山竜次さんが架空の人物を演じるコントコーナー。今月10日深夜に同局の「爆笑問題カーボーイ」に秋山さんがゲスト出演したときにこのコーナーが紹介されてから聴くようになりました。クリエイターズファイルさながらのなりすまし芸を音声だけで魅せる秋山さん、さらには感謝祭からトゥルル…の音源を借りて流すTBSの矜持を感じます。
5/25(水)深夜 ニッポン放送「佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)」
今週は「有吉の壁」など総合演出を担当している日本テレビの橋本和明プロデューサーがゲスト出演。日テレの社風、「壁」の誕生経緯と制作秘話、さらには佐久間さんも参加した4回限定のコント番組「東京03とスタア」にまつわるエピソードなど、テレビっ子としてたいへん興味深いお話ばかりでした。番組を盛り上げる有吉弘行さんの才能も語られていました。「壁」での✕判定に今でも毎回怒るという、パンサーの尾形貴弘さんのエピソードはなんとも尾形さんらしいプライドを感じて面白かったです。
【佐久間宣行のオールナイトニッポン0 】お聴き頂き有難うございました!
— 佐久間宣行のオールナイトニッポン0【公式】 (@SakumaANN0) 2022年5月25日
ゲストは日本テレビの橋本和明さん!#有吉の壁 の話、コントの話など、いろんな人と東京03飯塚さんに届いてほしい放送です!
《radikoタイムフリー》https://t.co/kqOJCclGq5#佐久間宣行ANN0#東京03とスタア pic.twitter.com/FrRhsoxfSU
橋本さんはこの生出演の後、朝5時から「壁」のロケ。商業施設の開店前が故ですが、いつも朝早くからお疲れ様です。
耳に残れば名曲です
♪中村佳穂「さよならクレール」
数か月前からラジオやテレビCMで耳にしていますがSpotifyで無性に聴きたくなりました。引き込まれるような歌声と曲のアレンジは没入感があります。
編集後記
TBSの朝の情報バラエティ「ラヴィット!」は毎日録画するほど好きな番組ですが、なかなか見る時間が無いのでいつも自室のHDDに溜まってしまいます。ただ、23日(月)の放送はTwitterのタイムラインで話題になっていたので早めに見ることにしました。
実は何度か高橋名人と飲みに行ったことがあるという川島さんからのタレコミ情報
— ビワのお刺身 (@biwa_sashi) 2022年5月23日
「居酒屋の店員さんを呼ぶボタンを16連射するボケを何回かする」#ラヴィット pic.twitter.com/MisG7DEaEg
この日は誰もが知るゲーマーの高橋名人の誕生日。これを記念してオープニングで名人を迎え、生放送で衰え知らずの連打を披露したり、番組の出演者とゲームで対戦する企画が放送されました。
Switch Sportsのチャンバラ対決でストレート負けしてしまった清宮レイさんがボソリと「大人気ない…… 」
— ビワのお刺身 (@biwa_sashi) 2022年5月23日
高橋名人「はい? (キョトン顔)」
川島さん「レイちゃん……今日は名人の誕生日やから……(小声)」
😔#ラヴィット https://t.co/cStWSodkqY pic.twitter.com/aokeYPcMp7
名人の連勝で無双状態が続くなか、乃木坂46の清宮レイさんと対戦した「Nintendo Switch Sports」のチャンバラ対決でもコテンパン。あまりの悔しさに清宮さんが「大人気ない…」とコメント。聞き取れなかった名人が「今なんて言いました?」と聞き返すシーンは、朝の8時半とは思えない緊張感がありました。MCの麒麟・川島明さんが「『強かった』って言いました」とフォローしたものの「大人気ない」発言を叩く一部視聴者のツイートもありました。
悔しいって感情を露にする清宮レイさんはキュートでしたし、川島さんのフォローが素晴らしかったのでこのやりとりに一切問題はないと思ってます。
— 黒髪乙女論争a.k.a.ラムダ (@iframuda) 2022年5月22日
これで清宮さん酷いみたいな方向性行くの嫌です。
川島さんはやっぱり素晴らしいってなってほしい#ラヴィット https://t.co/IMhKCI9IIt
一言だけ言っておくと、リハでは清宮レイちゃんが勝っていたんです。だから、レイちゃんは、本番でも勝てると思っていたのでしょう。リハでは、まだコツを掴んでいなかったので、本番は全力で行っちゃったんです。だって、負けたら悔しいでしょ?そしたらホントに勝っちゃった…。 https://t.co/vuZ9Fq3SJu
— 高橋名人 (@meijin_16shot) 2022年5月23日
もちろんですが、私もファンになりました。(w
— 高橋名人 (@meijin_16shot) 2022年5月24日
また対戦したいです。 https://t.co/rm7M2elBXS
しかし、当の本人は怒ることなく、リハーサルでは清宮さんが勝っていたという裏話を交えつつ、奥様とともにファンになったことをツイート。再びの対戦を望んでおり、もはや名人というより神だと思いました。この神対応に感銘を受けて思わず名人のTwitterをフォローしました。
皆さんご要望の63歳の連打力です(w)。
— 高橋名人 (@meijin_16shot) 2022年5月25日
これでは5.16秒が出てます。が、指先とゲーム画面が逆で、5.13秒も出ているので、頑張ればたたき連打で5秒切れるかもしれません。 pic.twitter.com/xlxuSV5LaX
63歳となった今でもゲームの楽しさを伝え続けている高橋名人。これからも業界やファンを盛り上げていってほしいです。
今朝の視聴者プレゼントのキーワードは小田さんが担当「今日いちばん印象に残ったこと」#高橋名人大人気なかった#ラヴィット https://t.co/XMIuQtHngO pic.twitter.com/K3dS0oaly4
— ビワのお刺身 (@biwa_sashi) 2022年5月23日
では、今週はこんなところです。