ノブユキ番外編

かつては1週間の個人的収穫を振り返るブログでした。現在は不定期で更新中。

神戸と大阪で願望を叶える旅

2022年11月3日と4日、小春日和の穏やかな日差しに包まれながら関西を旅行しました。飛行機への搭乗、神戸上陸、大阪での街歩きなど初めてづくしの2日間を振り返ります。

 

旅の目的

  1. 飛行機に乗る
  2. 山下達郎のLIVEを見に行く
  3. 太陽の塔と大阪のテレビ局を回る

同年6月より山下達郎さんが3年ぶりの全国ホールツアーを開始させ、ファンの自分もぜひ行きたかったのですが東京公演のチケットは軒並み落選。そこで、人生で一度も飛行機に乗ったことのない自分が20代までに飛行機に乗りたい願望を叶えられる神戸での公演に魅力を感じて申し込んだところ、見事当選しました。いつか大阪に行って太陽の塔や在阪テレビ局の社屋を見て回ることも夢で、自分の様々な願望を叶える1泊2日の旅が始まります。

 

1日目 (11月3日)

7:30 茨城空港

画像

5時半に起床し、自宅から車で30~40分かけて空港へ。無料の駐車場はこの時間でもほぼ満車。搭乗手続きを済ませロビーで待っていたときに北朝鮮のミサイル発射によるJアラートが発令。茨城は対象地域外のため運航に影響は無かったが気が気ではない。

 

8:35 スカイマークで神戸へ

画像

ついに人生初のフライト。タラップを上るだけでも胸が高まる。機体が徐々にスピードを上げて滑走し離陸するときは緊張感があった。機体の窓から見える雲海、中部地方の山々、大阪湾の景色が見事だった。

 

9:45 神戸空港

画像

予定より10分早く到着し神戸初上陸。思ってたより快適なフライトだった。空港と神戸最大のターミナル駅・三宮を結ぶモノレール「ポートライナー」に乗車したときは車窓から港の風景と六甲山系の山々を臨むことができた。

画像

 

11:00 カールを購入

画像

ランチの前にスーパーマーケット・ジョイエール宇治川へ。数年前に東日本での販売を終了した明治のスナック菓子・カールが店の棚に並べられていて懐かしさを覚えた。チーズあじとうすあじを2袋ずつ購入。これも関西旅行での夢のひとつであった。

 

11:30 西元町でランチ

洋食のマルヤ西元町店 ビフカツ
650円(ライス別)

かつて「秘密のケンミンSHOW」(読売テレビ)が神戸グルメとして取り上げたビフカツが食べたかったので洋食のマルヤへ。10席ほどの年季が入った店で、店内ではAMラジオが流れ、店員が常連客と会話している姿も。単品で650円という値段も町の洋食店さながらの雰囲気である。

 

12:30 神戸ハーバーランド

画像

ベイエリアに到着。神戸100万ドルの夜景で知られるポートタワーは補強工事のため筒状のベールに覆われていた。神戸情報文化ビル・カルメニには「海の見える放送局」がキャッチフレーズのラジオ関西の本社があった。

サテライトスタジオ ※お休み中

 

13:30 鉄人28号モニュメント

画像

新長田駅近くの若松公園にあるのは神戸出身の漫画家・横山光輝の作品「鉄人28号」の巨大モニュメント。阪神淡路大震災からの復興と地域活性化のシンボルとして設置されたという。高さ15m以上に及ぶロボットは今日も神戸の街を見守っていることだろう。

 

14:30 NHK神戸放送局

画像

三宮に戻って山側にあるNHKの地方局も見に行った。玄関にある風見鶏のマークは、アナログ時代に全国ニュースのオープニングで独自に表示されていた。神戸局と大阪局の両方が映るエリアに向けて局を判別させるために表示したという説がある。

画像

 

15:00 大丸神戸店

ケーニヒスクローネのスティック状の焼菓子 ※家族用

ユーハイムのリーベスバウム ※職場用

NHKからトアロードを抜けたところにある百貨店のデパ地下でお土産探し。神戸なので洋菓子を買った。家族にはケーニヒスクローネの焼菓子、職場にはユーハイムバウムクーヘンを。ユーハイム水戸京成百貨店にも出店しているので、箱のフタを留めるDAIMARUのテープで神戸購入をアピールしたい。

 

15:30 カンデオホテルズ神戸トアロード

三宮と元町の駅から程近くのホテルチェーンは「カンブリア宮殿」(テレビ東京)で特集されていて気になっていた。山側の景色や阪急電車の走行を一望できる13階のロビーでチェックイン。ダブルベッドなので広めの客室だった。

画像

備え付けのテレビをつけて関西ローカルの情報番組"スロイジ"こと「2時45分からはスローでイージーなルーティーンで」(関西テレビ)を少しだけ視聴。在阪4局の夕方ニュース番組はこの日大阪・御堂筋のパレードに登場したダウンタウンの様子を生中継していた。

ABC「newsおかえり」

 

18:00 山下達郎 PERFORMANCE 2022 神戸公演(2日目)

神戸国際会館こくさいホールより

ホテルから徒歩圏内の神戸国際会館こくさいホールへ。山下達郎のLIVEを見に行くのは東京・中野サンプラザでの公演以来6年半ぶりで、その時と変わらない、あるいは進化しているかもしれない69歳の達郎の歌唱力とサポートメンバーたちの演奏技術に約3時間圧倒されっぱなし。特に「SPARKLE」「BOMBER」「RIDE ON TIME」で痺れた。3階席だったものの最前列だったのでステージを広く見渡すことができてよかった。


21:30 元町で夕食

松のや×マイカリー食堂のロースかつオムレツ欧風ビーフカレー 普通 870円

21時にホールから出ると街は人が少なくなり、閉店時間を過ぎた飲食店が多く並んでいた。仕方なくチェーン店で食事をすることにしたが、松屋グループのとんかつ松のや×マイカリー食堂のカツカレーは美味しかった。カレーに定評のある松屋ならでは。

 

21:50~ ホテルで過ごす

画像

22時からフジテレビのドラマ「silent」をカンテレで視聴。23時頃から最上階のスパで汗を流した。また部屋に戻り、ABCの23時台が「やすとものいたって真剣です」(ナイトinナイト枠)、24時台が「アメトーーク!」(テレビ朝日)の遅れネットという関西独自の編成を確認。ポケットサイズのラジオを持ち込んで神戸大阪のAM・FMの受信も楽しんだ。

テレ東系のテレビ大阪は、大阪府が主なエリアなので視聴することができない。兵庫には独立局のサンテレビがある。

 

2日目 (11月4日)

6:40~ 起床・朝食・チェックアウト

朝起きてテレビをつけ、ABC「おはよう朝日です」、読売テレビ「朝生ワイド す・またん!」、TBS「THE TIME,」のMBSローカル枠を確認。7時から13階のレストランで1周だけ朝食バイキングをしてきた。7時半頃部屋に戻り、自宅にいるときと同様に「THE TIME,」と「ラヴィット!」の冒頭を見ながら出掛ける準備をした。

このホテルでは朝の混雑を避けるため、ロビーで荷物の発送などの用事が無い場合は出口のボックスにカードキーを入れるだけでチェックアウトが完了できるようになっている。他地域の店舗も利用したくなるほどいいホテルだった。三宮センター街にあるヤマト運輸の営業所で神戸土産を発送し、いざ大阪へ。

 

9:50 万博記念公園太陽の塔

正面の太陽の顔は現在、頂部の黄金の顔は未来の太陽を表す

背面の黒い太陽は過去の太陽を表す

阪急と大阪モノレールを乗り継ぎ、高校の修学旅行以来12年ぶりに大阪に上陸。自分が小学生の頃、グリコキャラメルのおまけでついていたタイムスリップグリコ大阪万博シリーズで手に入れてから好きになった太陽の塔をついに生で見ることができた。高さ70mもある巨大な芸術作品は想像以上の迫力だった。

「第4の顔」と呼ばれる地底の太陽

生命の樹

事前に予約して太陽の塔の内部にも入った。地底の太陽の先にある生物の進化をテーマとした「生命の樹」には化石動物や恐竜、人類の祖先など多数の模型。さらには独特なBGMと照明演出も。芸術家・岡本太郎の奇才さとエネルギーを一気に浴びた。

 

13:00 MBS毎日放送

画像

梅田から程近い茶屋町にあるMBSの本社は超高層ビルで、2棟でMBSのMの字を表している。カフェ併設のロビーではらいよんチャンがお出迎え。デイリーヤマザキとコラボしたグッズショップではMBSの公式グッズの他に「THE TIME,」のシマエナガちゃんグッズ、「ラヴィット!」のラッピーグッズも置かれていた。

13:30 関西テレビ

大阪環状線で梅田から天満へ。扇町公園に隣接する個性的なカンテレ本社も迫力があり、テレビっ子として感動すら覚える。玄関では巨大なハチエモンが出迎え、扇町スクエアと呼ばれるイベントスペースには番組ポスターや社屋の模型が置かれていた。今度また大阪行くときにもう一度見てみたい。

画像

画像

千原ジュニア吹き出しの部分は「座王」で大喜利のお題となり、ロングコートダディ堂前透の回答が採用された。

14:30 読売テレビ画像

再び大阪環状線に乗り天満から京橋へ。大阪ビジネスパークに本社を構えるytvは大阪城ホールの目と鼻の先。周辺には「名探偵コナン」のキャラクターの銅像、10ballと呼ばれるytvのロゴの点のモニュメント、「ダウンタウンDX」のトスポが描かれた郵便ポストが設置されていた。

画像

画像

現在はパナソニックの関連会社が入居する旧社屋(ytv京橋ビル)は京橋駅の連絡通路から見えた

15:30 テレビ大阪

画像

大阪城周辺を歩いてTVOの本社へ。キー局のテレビ東京と同じく本社はあくまでもテナントであり、日経大阪電波会館がこのビルの正式名称だ。隣接していた日本経済新聞大阪本社のビルは解体されて新たな複合ビルの建設が進んでおり、このビルにはTVOの本社が移転される予定。

テレビ大阪西館に描かれた、たこるくん(左)とタコベエ(右)とその仲間たち

15:50 NHK大阪放送局(大阪放送会館)

画像

TVOからまた大阪城周辺を歩いて"BK"の通称で知られる放送局へ。NHK大阪ホールや隣接する大阪歴史博物館と一体となっているので他の在阪局を凌駕する大きさだった。1階のロビーはかなり広く、見学スペース「BKプラザ」ではテレビ番組を体験できるほか、NHKの歴代番組キャラクターが展示されていた。

左から「ハッチポッチステーション」のダイヤ、トランク、ジャーニー

16:45 ABC朝日放送

画像

電車を乗り継いで福島にあるABCの本社へ。こちらも大きな建物だ。大階段には、この日「探偵!ナイトスクープ」の収録に参加する観覧客と思しき人たちが待機していた。NHK大阪と在阪5局の巡回を達成した頃には夕方になっており、空港へ向かうため大阪を出た。

 

18:10 神戸空港

画像

そして、神戸。空港へと向かうポートライナーから望む神戸の夜景も見事。大阪では太陽の塔のストラップやキーホルダーし買っていなかったので売店でお土産を買った。飲み物を買うために立ち寄ったファミリーマートでは売上No.1商品が明治カール。関西土産で買う観光客は自分だけじゃなかった。

空港で購入したのは吉本新喜劇メンバーの人形焼カステラ

 

19:35 スカイマークで茨城へ

画像

たくさんの願望を叶えることができた関西を離れるのは名残惜しいが帰りの便に搭乗。夜間飛行につき、機体の窓から各地の夜景を見下ろすことが出来て最高だった。到着が近づいてるときに機体が雨雲を抜ける時間があり、客室内は揺れていた。

画像

 

20:30 茨城空港

地元に帰ってきた。着陸時の天気は雨で、空港貸し出しの傘を差しながら到着ロビーに入った。明かりが信号機と街灯しかない片側一車線の暗い道を車で走行しているときに改めて田舎を感じた。

 

あとがき

今回の旅は神戸や大阪の名所だけでなく、利用者が右側に立つエスカレーター、自転車で移動する人の多さ、まるでパチンコ屋のようなスーパー玉出といった関西ならではの風景を見ることができたのも収穫で、関東との文化の違いを実感しました。一方で電車や徒歩での移動に時間をかけてしまい、その辺にあったチェーン店で食事を済ませることが多かったので今後はグルメも重視したいと思いました。次回もし関西に出かけるとすれば2025年の万博開催期間中を狙いたいです。時間が無くて回れなかった道頓堀や通天閣も見てみたいと思います。

 

長尺の旅行記を最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

最後に、TWIN21のアトリウムから見えた大阪城天守