No.021 漫才
みなさんどうも、ノブユキです。今週はなんだか色々と忙しくてブログ編集がおぼつかない状態でした。今週号は短縮版となりますのであらかじめご了承ください。
【今夜の収穫】セレクション
12/19(日) ABCテレビ「M-1グランプリ2021」決勝
🏆M-1グランプリ2021王者🏆
— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) 2021年12月19日
17代目チャンピオンは…
👑 #錦鯉 👑https://t.co/tUeUNIjjt3#M1 #M1グランプリ #M1GP2021#M1グランプリ決勝戦 pic.twitter.com/9nrSEayylE
過去最多6017組がエントリーした今年の漫才日本一の大会がついにクライマックス。インディアンス、オズワルド、ハライチといった強豪を抑えて優勝したのは錦鯉。史上最年長のM-1王者が誕生しました。大声でボケ倒す長谷川まさのりさん、ツッコミのタイミングが絶妙な渡辺隆さんによる漫才に磨きがかかっていた印象がありました。優勝の瞬間、2人が抱き合うシーンはグッときます。
12/21(火) マクドナルドのハンバーガー
【今夜の収穫】
— ノブユキ (@doorknobsmz) 2021年12月21日
マックでポテトMとあわせて注文したハンバーガーの素朴さ pic.twitter.com/xRJPCJIiLV
仕事終わりにTwitterでマックフライポテトのM・Lサイズが一時期に販売休止になると知り、思わず帰りにマクドナルドへ。ポテトのMだけでは物足りないので久々にハンバーガー(110円)を注文しました。創業以来のバーガーはピクルスとケチャップの素朴な味わい。数年ぶりに食べましたが美味しかったです。たまにはこういうのもアリですね。
12/22(水) 未明 ニッポン放送「漫才サミットのオールナイトニッポン」
ナイツ・中川家・サンドがM-1決勝の漫才を全組振り返り。ここが良かった、ここはこうしたほうが良かったなど、的確なコメントばかりでしびれました。来年もM-1の数日後にやってほしいです。 #漫才サミットANN https://t.co/YefjtsAMJ1
— ノブユキ (@doorknobsmz) 2021年12月22日
中川家・サンドウィッチマン・ナイツによる漫才サミットが2度目のANN。今回はつい数日前に行われたM-1グランプリの決勝で披露された全組ネタを振り返っていました。「話芸が際立ってた」「センスある」といった賞賛や「もっとツッコミで笑いを取ってほしい」といった指摘まで、6人が漫才を細かく分析していて聴きごたえがありました。中川家の剛さんは深夜の生放送で眠そうでしたが、3回目も期待したいです。
では、今週はこんなところです。次号は2週間分の「合併号」と題し、今のところ来年1月8日の投稿を予定しております。