みなさんどうも、ノブユキです。今週水曜に私の母が10日間の入院生活に入りました。そこまで重症でなければコロナに感染したわけでもありませんが、このご時世なのでお見舞いできないのが辛いです。退院するまでLINEで母と意思疎通をとりたいと思います。それでは7daysです。
【今夜の収穫】7days
10月16日 土曜日:NewDays スゴおに お子様ランチにぎりました
忙しい人のためのお子様ランチ pic.twitter.com/Vwmh4izhfm
— ノブユキ (@doorknobsmz) 2021年10月16日
以前ツイートで発見したJR東日本管内の売店で売られているおにぎりが気になったので食べました。ラベルの写真にあるライスとおかずがそのまま入っています。ボリューム感あって美味しかったです。大人になったらお子様ランチを食べる機会が無いのでこれはこれでアリかもしれませんね。
10月17日 日曜日:テレビ朝日「くりぃむナンタラ」
【今夜の収穫】
— ノブユキ (@doorknobsmz) 2021年10月17日
くりぃむナンタラ×ミラクル9
コラボドッキリ企画https://t.co/TXvNd6CTOV
初回はくりぃむしちゅーが出演している同局のクイズ番組「くりぃむクイズ ミラクル9」との全面協力で「くりぃむナンチャラ」時代の名物企画"人間インストール"を放送。Snow Manの目黒蓮さんと柔道のウルフ・アロン選手が難問を次々と正解する姿や、周りの解答者のドン引き具合に笑っちゃいました。そのような状況でもなんとかスタジオを盛り上げようとする平成ノブシコブシの吉村崇さんがかっこよく思えます。
宮崎さんが露骨に不機嫌な顔したのは(クイズに負けたからではなく)ジャニーズとメダリストに花を持たせるために八百長を仕込んだと確信したからだと思う。長年出演してきてミラクル9がガチだと信頼してたからこその失望だったかと。宮崎さんを叩くのだけは止めてほしい。
— サファテ (@das_seelenleben) 2021年10月17日
#くりぃむナンタラ
10月18日 月曜日
【今夜の収穫】
— ノブユキ (@doorknobsmz) 2021年10月18日
余った大根のツマに片栗粉をまぶしてかき揚げにしたら美味かった
一度お試しください。写真撮っておけば良かった…!
10月19日 火曜日:中京テレビ「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」
【今夜の収穫】
— ノブユキ (@doorknobsmz) 2021年10月19日
オモウマい店の2時間SPが
全部見どころだったことhttps://t.co/e0ofutR7rH
今回は2時間SP。どうしてもタルトが食べたい半々チャーハンの店主、あくまでも特盛"もどき"の蕎麦屋さん、まるでコントのような超アットホーム焼きそば店、ADに蕎麦打ち修行させる師匠と、全部見どころでした。ここまで満遍なく、とても面白い2時間も珍しいと思いました。ギャラクシー賞獲るべきです。
10月20日 水曜日:TBS「水曜日のダウンタウン」
【今夜の収穫】
— ノブユキ (@doorknobsmz) 2021年10月20日
ラヴィット遠隔操作の裏側#水曜日のダウンタウンhttps://t.co/zHBCCSfiNv
番組前半で「『ラヴィット!』の女性ゲストを大喜利芸人軍団が遠隔操作すればレギュラーメンバーより笑い取れる説」を放送。6人の芸人さんのキャラがにじみ出た回答や、遠隔操作ドッキリを知らないラヴィットの出演者の反応がとても面白かったです。カラコンの和風変換で「目玉の親父の衣替え」とボソッと言って採用になった進行役の千原ジュニアさんもさすがでした。
目玉の親父の衣替えの時鼓握ったまま固まってました。
— すゑひろがりず南條 (@GSOPnanjo) 2021年10月20日
【今夜の収穫】
— ノブユキ (@doorknobsmz) 2021年10月21日
いつものニベア pic.twitter.com/XH2ZRQlCkq
今週月曜からの冷え込みで、肌が乾燥しやすい自分にとって早くも保湿クリームが必要な季節に。この商品は手足や背中だけでなく、顔にも使用できるオールインワンタイプなので毎年愛用しています。今週水曜には掛け布団と秋冬用の敷きパッドを取り出しました。もう少し秋を感じたかったですね…
10月22日 金曜日:やまだ屋 もみじ饅頭
【今夜の収穫】
— ノブユキ (@doorknobsmz) 2021年10月22日
もみじ饅頭の餡が結構白かったこと pic.twitter.com/hf5gbfc6dA
会社の人が広島に行ったお土産として1個もらいました。もみじ饅頭は一度も食べたこと無かったので、生地がカステラ、こし餡が淡く白っぽいことを発見しました。食べやすいサイズなのも良かったです。今度は自ら買って食べたいと思います。
編集後記
日本テレビで水曜ゴールデンに放送されている「有吉の壁」と「笑ってコラえて!」がコラボ。有吉の壁では「ダーツの旅」のパロディでテロップの再現度か高く、笑コラではパロディと本家で「ダーツの旅」の繋げ方が上手で、互いに番組へのリスペクトを感じる合体SPでした。一部では合体の意味が無い2時間SPが見受けられるので、この2番組やケンミンショー×ダウンタウンDXのように"意味のある"合体SPを見せてほしいです。
では、今週はこんなところです。