みなさんどうも、ノブユキです。おかげさまで腰の痛みがだいぶ和らぎました。コロナワクチンの接種で治りが遅かった説もあるので、みなさんも接種される際は副反応にお気を付けください。それでは7daysです。
【今夜の収穫】7days
9月11日 土曜日 フジテレビ「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」
【今夜の収穫】
— ノブユキ (@doorknobsmz) 2021年9月11日
ものまね紅白がTVerに対応したことhttps://t.co/1xI64aMhvK
最近は音楽系の番組も見逃し配信に対応するようになってうれしいです。ものまね紅白は定番ネタだけでなく最新曲のものまねもたくさん見せてくれるのが良いところだと思います。いつの間にか恒例となったくっきー!さんとなだぎ武さんによる格闘家ものまねも。
9月12日 日曜日 未明 フジテレビ「世界で一番怖い答え」
背筋が凍る問題ばかりですが、合間のトークが面白いので緩急の付け方が上手だと思いました。最後まで見逃せません。#世界で一番怖い答えhttps://t.co/J1okOpuBbE
— ノブユキ (@doorknobsmz) 2021年9月12日
3回目となる今回も身の毛がよだつVTRの連続ですが、MCの有田哲平さんと解答者3人(島崎和歌子さん、池田美優さん、アンガールズ田中卓志さん)のやり取りが面白いので緩急の付け方がとても良いです。特にリモート飲み会を題材とした問題はコロナ禍ならではのトリックに痺れます。次回は金曜23時から全国ネットで放送されてほしいです。
9月13日 月曜日 フジテレビ「ノンストップ!」
【今夜の収穫】
— ノブユキ (@doorknobsmz) 2021年9月13日
タモリ(76)の今の目標 https://t.co/Lr2NyX8PoT
キリンプラズマ乳酸菌のアンバサダーに就任したタモリさんへのインタビューを放送。プライベートでも"ブラタモリ"していることや、散歩道の脇にある100mの直線を全速力で走ってみたというエピソードも。「笑っていいとも!」の終了から7年半経った今でもアクティブです。後期高齢者になって「いい加減ジジイだぜと言われているようなもの」と自虐していますが、いつまでもお元気で。
【今夜の収穫】
— ノブユキ (@doorknobsmz) 2021年9月14日
有働由美子、あさイチ復帰?の瞬間https://t.co/iFOJvv9RlQ
9時台後半の料理コーナーで、講師のタイ人女性と初代女性MCの有働由美子さんに親交があることが話題になっていたら、出演者に料理を配膳するアシスタントに有働さんらしき女性が…どうやらテレビへの生出演が不安な講師の依頼でNHKに来たそうです。3年半ぶりの出演に私もTwitterも盛り上がりました。
まさか #あさイチ に有働さん 出てくるなんて思わないから、地震情報で 朝ドラうけがなくなったのだけ確認したあとは 完全ノーマークでした。エンディングに ちょっとだけ また顔を出してくれた有働さん。やっぱり 古巣に訪れるのは 嬉しいんだなぁ~。 pic.twitter.com/iIUCSfgvd1
— ひぞっこ (@musicapiccolino) 2021年9月14日
9月15日 水曜日 テレビ東京「あちこちオードリー」
【今夜の収穫】
— ノブユキ (@doorknobsmz) 2021年9月15日
矢部浩之のエピソードトーク#あちこちオードリーhttps://t.co/XkkDPSoxkb
記念すべき100回目のゲストはナインティナインの矢部浩之さん。矢部さん単独でゲストに呼ばれているのもかなり珍しいです。自身を強くした明石家さんまさん司会の特番での出来事、相方の岡村隆史さんの休養、さらにオールナイトニッポンに復帰した話も。矢部さんの落ち着いた喋り口調は安心します。
9月16日 木曜日 TBS系列「THE TIME,」番組宣伝
あいテレビのTHE TIME,番宣動画。安住と香川が「愛媛・あいテレビをご覧の皆様…」と挨拶するバージョン。愛媛の中継担当アナウンサーの挨拶も。TBSとJNNの本気を感じる。https://t.co/QqO60Qq21f
— ノブユキ (@doorknobsmz) 2021年9月16日
10月1日よりスタートする、安住紳一郎アナウンサーや香川照之さんがMCを務める朝の情報番組の宣伝動画が各系列局公式のYouTubeやTwitterで流れ始めました。特に愛媛県のあいテレビでは、この番組で愛媛の中継を担当するアナウンサーの意気込みも配信。TBSとJNN系列各局の本気を感じます。この秋の改編で最も楽しみな番組であります。
9月17日 金曜日 TBS「ぴったんこカン・カン」
【今夜の収穫】
— ノブユキ (@doorknobsmz) 2021年9月17日
ぴったんこカンカンの偉大さhttps://t.co/dTIwYfPerP
前述した安住アナの新番組開始に伴い終了するバラエティも残り2回…今回は過去18年半の名場面集を放送。ゲストと安住さんが楽しそうにロケする姿は懐かしくもあり、同時に終わることへの寂しさも覚えました。俳優の高橋一生さんが言った「ぴったんこカンカンありきのドラマ番宣」という言葉が、この番組への信頼と偉大さを物語っていると思います。星野源さんと新垣結衣さんが結婚する前のツーショットも必見です。
編集後記
容赦ないサムネhttps://t.co/J3DXbvwBVl #TVer
— 飯塚大悟 (@iizukakun) 2021年9月15日
今週の「水曜日のダウンタウン」(TBS)で「強い意志があれば寝た後の体もコントロールできる説」が放送されました。人はタライを支える紐を持ったまま眠っても落とさずにキープできるのかを検証する企画ですが、マヂカルラブリーの野田クリスタルさんは入眠して7秒でタライを落としてしまいました。寝酒を飲んでいたせいかプレッシャーとスタッフへの気遣いで思わず号泣。普段クールに振る舞っている人の涙を見ると胸が熱くなり、心を動かされてしまいます。野田さんに何かいいことありますように。
野田氏を初見で「お前なんか真剣に生きてるね」って言ったタモリさんすげえなってなる
— タオルケットマニア (@towelketfreak) 2021年9月15日
では、今週はこんなところです。